足利市レクリエーション協会の新たな年度のスタートにあたり、定期総会が5月13日(火)午後7時から、生涯学習センター(足利市相生町)で開催されました。
会議は会員22名(+委任状11名)、来賓が出席する中、スタートしました。
会長・名誉会長挨拶、来賓祝辞の後、会長が議長となり進行され、令和6年度事業報告・収支決算、令和7年度活動方針案、同事業計画案、同収支予算案等が報告・提案され、承認・決定されました。
7年度は、「遊びの王国2025」や「福祉レクセミナー」の主催事業を中心に、「学校レク」「県レクインストラクター」等講習会、「尊氏公マラソン大会」等への事業協力、会員親睦支援レク等を実施するほか、新たに「県民の日とちぎスポーツフエスタ」への協力などを予定しています。
総会終了後は、足レクバンドのセレクトメンバーによるギター等の演奏に合わせて、協会オリジナルのテーマソング「あなたとともに」をはじめ、笠木透さんの「私の子供たちへ」「あなたが夜明けをつげるこどもたち」、西田敏行さんの「もしもピアノが弾けたなら」など、手話や手拍子も交え歌声高らかに盛り上がりました。
💛市内唯一の”あそびの総合的な民間団体”足利市レク協会(市スポーツ協会加盟)は、市内を中心に現在20代から90代まで会員44名で構成されています。レクリーダーとして公民館・学校などで指導する会員、レクイベントにボランティア協力する会員、広報紙を読み楽しむ会員等様々。様々な遊びを広げ、伝えたいという仲間の集まりです。来年度(2026年)は、協会創立50周年にあたります。興味のある方は、当HP『レク仲間募集』欄にメッセージをお寄せください。